平成27年度 飛木稲荷神社祭礼のお願い †
会員各位
押上一丁目仲町会
祭礼委員長 峯岸 壮吉
会員の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。初秋を迎えて町会の皆様との親睦を深める楽しいお祭『飛木稲荷神社祭礼』が近づいてきました。今年は例祭ですので日程は9月11日(金)〜13日(日)の3日間とし、神酒所は町会会館に設けることに決定いたしました。
つきましては、祭礼はすべて皆様からのご奉納により運営いたしておりますので、皆様のご理解とご協力を賜りたく存じます。
なお、例祭行事日程は下記の通り行いました。昼は子供神輿、太鼓(山車)の町内巡行、夕刻は祭礼模擬店、祭礼踊り、演芸など、老若男女ご家族お揃いで和気あいあいと、老若男女ご家族お揃いで参加できる楽しい趣向を企画しました。多数のご参加を頂きありがとうございました。
なお、例祭行事日程は下記の通り行いました。昼は子供神輿、太鼓(山車)の町内巡行、夕刻は祭礼模擬店、祭礼踊り、演芸など、老若男女ご家族お揃いで和気あいあいと、老若男女ご家族お揃いで参加できる楽しい趣向を企画しました。多数のご参加を頂きありがとうございました。
祭礼にあたり皆々様のご協力を賜り、有難うございました。
記
【飛木稲荷神社祭礼日程】 | |
9月11日(金) | |
午前8時 | 神酒所建設 |
正午 | 神酒所完成 |
正午〜午後5時 | 神酒所受付 |
午後1時〜午後1時30分 | 宮司お祓い |
午後6時〜午後7時30分 | 宵宮 |
午後7時30分〜9時 | 祭礼踊り(神酒所前) |
9月12日(土) | |
午前9時〜午後5時 | 神酒所受付 |
午前9時30分〜午前11時 | 子供神輿、太鼓(山車)神社参拝 |
午後1時〜午後3時 | 子供神輿、太鼓(山車)町内巡行 |
山車参加の幼児に無料模擬店券を配布 | |
午後4時〜午後6時 | 祭礼模擬店(神酒所前) |
午後7時〜午後9時 | 祭礼演芸(神酒所前) |
9月13日(日) | |
午前9時〜正午 | 神酒所受付 |
午前9時〜正午 | 撤収・後片付け |
午後6時〜午後8時 | 鉢洗い |
祭礼委員会総務部長:峯岸