定期総会のご報告 †
会員の皆様には、平素より町会運営にご理解とご協力を賜り誠に有難うございます。
さて、町会規約21条の規定に基づき、平成26年度の押上1丁目仲町会の定期総会を開催しました。会員の皆様に平成27年度事業報告と平成28年度の事業計画をご報告いたしました。
町会長: 大橋由明

記
開催日時 | 平成28年5月29日(日) 午後6時 |
開催場所 | 町会会館2階 |
主な議題 | |
1 | 平成27年度事業報告に関する件 |
2 | 平成27年度会計報告に関する件 |
3 | 平成27年度会計監査報告に関する件 |
4 | 平成28年度事業計画に関する件 |
5 | 平成28年度予算案に関する件 |
6 | 質疑 |
7 | 動議 |
8 | その他 |
平成27年度事業報告 †
平成27年4月1日〜平成28年3月31日
昨年度実施した事業を下記に掲載致します。
月 | 日 | 事業内容 | 担当部署 | 場所 |
4 | 6〜15 | 春の全国交通安全運動 15名 | 交通部 | 宮島電気前 |
5 | 23 | 本所防火防災協会総会 | 本所消防署 | |
25 | 墨田区クリーンキャンペーン町内清掃 36名 | 環境衛生部 | 町内各所 | |
6 | 5 | 飛木稲荷神社・総会 | 飛木稲荷神社 | |
20 | 平成27年度定期総会 | 町会会館 | ||
23 | 墨中地区青少年育成委員会・総会 | 墨田中学校 | ||
27 | 本所北部連合町会平成25年度定期総会 | 東武ホテルレパント | ||
7 | 1 | 広報誌押仲第65号 | 広報部 | |
8 | 1〜2 | 墨中地区盆踊り大会警備 2名 | 青少年育成部 | 墨田中学校 |
24 | 墨中地区青少年育成委員会 3名 | 青少年育成部 | ||
30 | 町会神輿等の虫干し | 町会会館前 | ||
9 | 6 | 祭礼の提灯飾り付け | 町会会館前 | |
11〜13 | 飛木稲荷神社例祭 | 町会会館前 | ||
21 | 敬老お祝い 55名 | 福利厚生部 | ||
21〜30 | 秋の交通安全運動 10名 | 交通部 | 宮島電気前 | |
10 | 1 | 広報誌押仲第66号 祭礼特集号 | 広報部 | |
10 | 11〜20 | 全国地域安全運動 4名 | 地域安全部 | |
11 | 9 | 北部連合同防災訓練 20名 | 防火防災部 | 隅田公園 |
11 | 9〜15 | 秋の火災予防週間 5名 | 防火防災部 | |
12 | 15 | 本所北部連合町会・忘年会 2名 | 東武ホテルレパント | |
20 | 町会会館歳末大掃除 20名 | 町会会館 | ||
26〜29 | 歳末特別警戒 28名 | 3事業部合同 | ||
1 | 1 | 飛木稲荷神社・元旦祭 | 飛木稲荷神社 | |
9 | 町会新年賀詞交歓会 16名 | 町会会館 | ||
1 | 13 | 成人のお祝い 0名 | 福利厚生部 | |
31 | 広報誌押仲第67号 | 広報部 | ||
31 | 本所北部連合町会新年賀詞交歓会 2名 | 鬼怒川 | ||
3 | 1〜7 | 春の火災予防週間 5名 | 防火防災部 | |
15 | 区民交通障害保険加入協力 44世帯 | 交通部 | ||
31 | 広報誌押仲第68号 | 広報部 |
平成28年度事業計画 †
平成28年4月1日〜平成29年3月31日
今年度事業予定を掲載しますので、会員の方々の今後の予定としてご利用下さい。
月 | 日 | 事業内容 | 担当部署 | 場所 |
4 | 6〜15 | 春の全国交通安全運動 名 | 交通部 | 宮島電気前 |
5 | 12 | 墨中地区防災準備会議 | ||
5 | 22 | 本所防火防災協会総会 | 本所消防署 | |
28 | 本所交通安全協会・総会 | 江戸東京博物館 | ||
29 | 墨田区クリーンキャンペーン町内清掃 名 | 環境衛生部 | 町内各所 | |
6 | 2 | 飛木稲荷神社・総代会総会 | 飛木稲荷神社 | |
22 | 本所北部連合町会平成27年度定期総会 | 曳舟文化センター | ||
20 | 平成26年度定期総会 | 町会会館 | ||
7 | 1 | 広報誌押仲第69号予定 | 広報部 | |
8 | 51〜6 | 墨中地区盆踊り大会警備 | 青少年育成部 | 墨田中学校 |
墨中地区青少年育成委員会 名 | 青少年育成部 | |||
8 | 28 | 町会神輿等の虫干し | 町会会館前 | |
9 | 4 | 祭礼の提灯飾り付け | 町会会館前 | |
95 | 敬老お祝い | 福利厚生部 | ||
21〜30 | 秋の交通70号予定 | 広報部 | ||
11〜20 | 全国地域安全運動 | 地域安全部 | ||
本所防火女性の会・研修会 | 防火防災部 | |||
11 | 12 | 押上一丁目町会と合同防災訓練 名 | 防火防災部 | 隅田公園上 |
9〜15 | 秋の火災予防週間 | 防火防災部 | ||
12 | 本所北部連合町会・忘年会 | |||
25 | 町会会館歳末大掃除 | 町会会館 | ||
26〜29 | 歳末特別警戒 | 3事業部合同 | 町会会館 | |
1 | 90 | 町会新年賀詞交歓会 | 町会会館 | |
9 | 成人のお祝い | 福利厚生部 | ||
31 | 広報誌押仲第71号予定 | 広報部 | ||
2 | 本所北部連合町会新年賀詞交歓会 | |||
3 | 1〜7 | 春の火災予防週間 | 防火防災部 | |
墨中地区青少年育成研修会 | 青少年育成部 | |||
区民交通障害保険加入協力 | 交通部 | |||
31 | 広報誌押仲第72号予定 | 広報部 |